法人カードとは
法人カードは法人や法人代表者、個人事業主に発行するクレジットカードです。
カード発行会社によってビジネスカード、コーポレートカードなどの名称もあります。
法人カードは経費の決済で活躍
法人カードのショッピングの対象は経費となる備品の購入やサービスの利用です。
購入目的に応じて法人カードと個人カードを使い分けることで、自動的に経費と個人消費を仕訳することができます。
法人カードのメリット
法人カードを利用することには4つのメリットがあります。
・経費と消費が明瞭化する
・ステータスとして機能する
・ポイント活用で経費削減ができる
・支払いを先延ばしにできる
・ステータスとして機能する
・ポイント活用で経費削減ができる
・支払いを先延ばしにできる
申込時の必要書類
法人カードを申し込むときには、以下の書類が必要になります。
法人 | ・法人の本人確認書類(登記簿謄本) →現在事項全部証明書、履歴事項全部証明書 ・代表者の本人確認書類 ・銀行振替依頼書 ・各法人カードの申し込み書類 ※書類の記載事項と申込時の状況に違いがある場合補完書類が必要 |
---|---|
個人事業主 | ・本人確認書類 ・銀行振替依頼書 ・各法人カードの申し込み書類 ※書類の記載事項と申込時の状況に違いがある場合補完書類が必要 |
人気の法人カードを比較
法人代表・個人事業主に人気の高い5つの法人カードを以下の6項目で比較してみました。
・年会費
・コスパ
・還元率
・ステータス
・審査
・特典
・コスパ
・還元率
・ステータス
・審査
・特典
カード名 | 総合力 | 年会費 | コスパ | 還元率 | ステータス | 審査 | 特典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() アメリカン・エキスプレス ・ビジネス・ゴールド・カード |
|||||||
![]() JCBゴールド法人カード |
|||||||
![]() JCB法人カード |
|||||||
![]() アメリカン・エキスプレス ・ビジネス・カード |
|||||||
![]() 三井住友ビジネスカード for Ownersクラシック |
おすすめ法人カードランキング トップ5
比較結果をふまえて、法人代表者・個人事業主におすすめしたい法人カードをランキング形式で紹介します。
ポイント付与率 | 年会費 | 提携ブランド | 限度額 | キャッシング年率 |
---|---|---|---|---|
1.0%(100円=1ポイント)※加盟店で異なる | 31,000円(税別)/追加カードは1枚につき年会費12,000円(税別) | アメリカン・エキスプレス | - | 公式サイト参照 |
ポイント付与率 | 年会費 | 提携ブランド | 限度額 | キャッシング年率 |
---|---|---|---|---|
公式サイト参照 | 10,000円(税別)初年度無料 ※カード使用者1枚追加ごとに3,000円(税別) |
JCB | 50万~250万円 | 公式サイト参照 |
ポイント付与率 | 年会費 | 提携ブランド | 限度額 | キャッシング年率 |
---|---|---|---|---|
0.01% | 1,250円(税別)初年度無料 | JCB | 10万〜100万円 | 公式サイト参照 |
ポイント付与率 | 年会費 | 提携ブランド | 限度額 | キャッシング年率 |
---|---|---|---|---|
1.0%(100円=1ポイント)※加盟店で異なる | 12,000円(税別)/追加カードは1枚につき年会費6,000円(税別) | アメリカン・エキスプレス | - | 公式サイト参照 |
ポイント付与率 | 年会費 | 提携ブランド | 限度額 | キャッシング年率 |
---|---|---|---|---|
0.5% | 1250円+税(オンライン申込で初年度無料、マイ・ペイすリボに登録・利用で翌年度以降年会費無料) | Visa Mastercard ※追加料金250円で両ブランドの発行が可能(利用額は合算) |
10~80万円 | キャッシングリボ実質年利15%、海外キャッシュサービス実質年利18% |
法人カードの記事一覧
-
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード、通称セゾンプラチナビジネスアメックスは、株式会社クレディセ...
-
三井住友ビジネスカード for Ownersゴールド三井住友ビジネスカード for Owners(フォーオーナーズ)ゴールドは、三井住友カードが発行する、個人事業主向けク...
-
三井住友ビジネスカード for Owners クラシック三井住友ビジネスカード for Owners(フォーオーナーズ)クラシックは、三井住友カードが発行する、個人事業主向け...
-
赤字でも法人カード審査をクリアできる可能性がある?中小企業が資金調達のために、銀行融資を申込した場合、赤字決算であれば審査の通過はほとんどできないと言ってもいいでしょう。...
-
ビジネクスト法人クレジットカードアイフルビジネスファイナンス株式会社はアイフル系列の事業者向け金融会社です。 事業者向けの金融商品を提供していますが、...
-
法人カードは年会費無料で選ぶよりも使途に合わせたコスパで選ぼう会社の経費精算を楽にするために利用される法人カード。 法人カードの中には、年会費が発生するものから、年会費が発生しないカ...
-
法人カードでおすすめのゴールドカードは?一般カードのワンランク上にあり、カード会社からの招待(インビテーション)なしで導入できるカードがゴールドカードです。 ゴ...
-
オリコ EX Gold for Bizオリコカードが発行する「EX Gold for Biz」は、個人事業主および法人代表者向けのクレジットカードです。 前身...
-
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード現在、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの年会費は、31,000円(税別)です。 月に換算すると2,...
-
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード翡翠色の美しいフェイスが特徴の「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」。 年会費は12,000円(税別)。ゴール...